image マカフィー株式会社 image
image image
法人・団体名 マカフィー株式会社
従業員数 3291 名(全世界) 年商 $1.04 billion('02年度売上高)
主な事業内容と売上構成比
ネットワークセキュリティーソフトウェア及びハー ドウェア製品の販売、保守サービスの提供
コンサルティングサービス
VirusScan Enterprise 、 ePO 、 e250/e500 の導入時のコンサルティングサービス、製品の構築に関するトレーニング
企業としての方針、使命

■適正なコスト・オブ・オーナーシップで、プロアクティブなリスク軽減を通じたビジネス可用性を提供する。
ゼロデイアタックからの防御に向けた、ホストおよびネットワークのプロアクティブなセキュリティソリューション
・ 明日の脅威に対するダイナミックな防御に向けたグローバル規模での研究とフィードバック( AVERT )
・ ポリシー強制とリスク回避のためのポリシー管理&コンプライアンスソリューション
・ Value-Added Partner の提供
・グローバルプログラムの強化
・Value for Value( 重層化された価値 ) の提供

■Engineer の質と高度なサービス
・グローバル規模での高品質:世界中で一貫した、質の高いプロアクティブなサポートを提供
・継続的改善 サービスの提供、測定、解析、改善 …… 、さらにより高品質なレベルで繰り返す
・スタッフの成長 競争力の高いサービスを目指し、学習、改善、成長を続けるスタッフ
・サポートソリューション:お客様およびパートナーにとって高付加価値のサポートソリューションを提供

部・課名 人事総務本部
人材育成方針(課題と今後の方向性、何をビジョンにどのような育成をするか)
■教育プログラム方針
全社員が セキュリティ知識の基本レベル を習得する
・企業戦略とゴールと共に“ Employee Development ”を図る
・組織力及び業績を向上させる基礎を構築
・社員教育への投資(HR業務:エンジニア教育も強化)
・効果的なトレーニングツール開発(Webツールの開発)Mgrと社員によるトレーニングの有効活用(事例研究)
■Certification制度の導入
:トレーニングとキャリア開発は、 ”Competency Set” にそって実施
■トレーニング要素
−プロダクト トレーニング
−McAfeeポリシー
−ソフトスキル
−プロセススキル
−市場情報 / 競合他社知識
−セキュリティ基礎知識 - Security Certification
【 CompTIA 認定資格の活用 】
When
いつ活用しているか
随時、今後は入社後 3ヶ月までの取得
Who
どの職種の誰に活用しているか
セールスエンジニア、カスタマエンジニア 全員
Who2
どのような業務責任を持つ人が対象か、具体的に ex:顧客先の導入/メンテナンス
既存の高度な製品及びサービスのコンサルティング及び導入・メンテナンス
What
何(資格名)を活用しているか
CompTIA Security +、CompTIA Network+
Why
何故活用しているか、ねらいは何か

全体的な意識の向上
セキュリティビジネスの方向性の明確化、全体の質の向上
−情報のもつ価値、顧客サービスの信頼性、品質の向上
−セキュリティ確保のための具体的な提案の実現
−技術レベルだけでカバーできない運用ノウハウ提案の実現
−予防から事後対策のコンサルティングトークの実現