image キヤノンシステムアンドサポート株式会社 image
image image
法人・団体名 キヤノンシステムアンドサポート株式会社
従業員数 4,978名
(2004年7月現在)
年商 83,184百万円
(平成15年12月期)
主な事業内容と売上構成比
キヤノングループにて製造するOA・システム機器類ならびに他社製システム機器類のコンサルティングセールスとオフィスのネットワーク構築およびメンテナンスサービス
企業としての方針、使命
お客様と共に歩む「ベストパートナー」
ビジネススタイルが大きく変化するIT新時代を迎え、当社ではお客様のオフィス業務の最適化をご支援させていただくにあたり、オフィスをもっと快適にする「FILING & COLORソリューション」をキャッチフレーズに、高い生産性と快適なオフィス環境をご提供しております。 当社独自のコンサルティングソリューションであるデジタルオフィスプラン「DOP」を核に、ビジネスポテンシャルを拡大する付加価値の高いトータルシステムをご提案、さらに47都道府県・180か所以上の拠点をベースにした全国均質のサービス&サポートをお届けすると共に、24時間365日体制を充実・強化することで、お客様のビジネスにおける「新しい価値」の創造に貢献していきたいと考えています。私たちは常に「顧客主語」の視点に立ち、お客様との強い信頼関係を築き上げ、ITソリューションのキヤノンS&Sとしていつの時代にも変わることのない「ベストパートナー」でありたいと願っております。

■経営理念
1. 企業活動を通して新しいビジネス環境を創造し、社会の発展に貢献する
2. 有為なる人材の育成を図る
部・課名 DOP推進部
DOP推進部における人材育成方針

当社では、キヤノン製品を中心に、メーカーの枠にとらわれることなく商品を組み合わせ、オフィス環境をトータルでコーディネイトするマルチベンダー体制を採用しており、最新のIT技術を駆使して、イントラネット系、インターネット系、特定業種・業務向けなど、さまざまな視点からお客様のビジネスに最適なシステムを提案しています。

また、「FILING & COLOR ソリューション」のキャッチフレーズのもと、文書管理ソリューションによる、業務改善、TCO削減の提案も推進しています。

このような様々な顧客のニーズに対し的確に応え、高品質なサービスを提供するために、顧客環境で想定されるあらゆるITスキルを習得し、システムの保守・運用・管理のサポートができる能力の養成をしています。

■品質方針

顧客のニーズと期待に的確に応え、高品質なサービスを提供する

■行動指針

  • 全従業員が学習することにより、知識を広め顧客満足を推進する
  • 時代の変化に対応し、品質マネジメントシステムが有効的に実施されるよう改善を図る
目標を設定し、また全従業員に徹底することにより品質保証体制を強固にし、適切性を持続するために見直しをする

■ CompTIA 認定資格の活用
●When
いつ活用しているか
随時
●Who
どの職種の誰に活用しているか
全国184拠点
●Who2
どのような業務責任を持つ人が対象か、具体的に ex:顧客先の導入/メンテナンス

お客様にサービス&サポートを提供するカスタマーエンジニアおよびサポート職

●What
何(資格名)を活用しているか
Server+
●Why
何故活用しているか、ねらいは何か
日本ヒューレット・パッカード社パートナーとして、hp製クライアントPC及びサーバの販売から保守・運用・管理までワンストップで対応し、顧客満足度の向上とお客様からの信頼を得るため