image 株式会社サードウェーブ image
image image
法人・団体名 株式会社サードウェーブ
従業員数 349名(2005年10月現在) 年商 20,000百万(2005年7月)
主な事業内容
■パソコンショップ「ドスパラ」32店舗
   ・カスタムPC(組立パソコン)
   ・パソコン・パーツ・周辺機器の販売
■インターネット販売
■ 法人営業部
   ・全国ドスパラ店舗に法人担当在籍
   ・PCサーバー及びカスタムPCの販売
■ 中古パソコン買取・販売「じゃんぱら」24店舗
企業としての方針、使命、ビジョン

■サードウェーブは情報革命の旗手を目指しています。
「サードウェーブ」という社名は、情報化社会の到来を告げたアルビン・トフラー の「第三の波」 (The Third Wave)に由来しています。設立以来20年、PCの発展、 普及とともに歩んでまいりましたが、近年インターネットの普及で情報革命の加速度が増しています。
当社は「より良い情報化社会の実現に貢献すること」を企業理念としています。

■サードウェーブはITカンパニーです。
PCはオープンで拡張可能なシステムです。ユーザーが自ら構築、オペレーションすることにより、 その可能性は無限に広がります。
全国に店舗展開している「ドスパラ」では、自社ブランドの「Prime(プライム)」パソコン、組立キット、サーバ、PCパーツ、周辺機器を豊富にとりそろえ、技術アドバイスとアフターケアを第一に考えて販売しています。

■サードウェーブはインターネットと共に成長します。
社内向け、社外向けを問わずこれまでインターネットの利用を積極的に推進してまいりました。ホームページでは「Prime(プライム)」パソコンの自動見積、セール情報、最新製品情報、最新技術情報、オンラインショップなど、幅広いサービスを提供しております。また、会員(DJクラブ)への様々なサービス提供とメール配信を実施、会員数は既に10万人を突破しております。今後もマルチメディア、ブロードバンドに対応して、インターネットとともに成長して行きたいと考えています。

育成推進部門名
(対象:CE部門)

法人営業部
「ドスパラ」販売スタッフ

人材育成方針(課題と今後の方向性、何をビジョンにどのような育成をするか)
CS(顧客満足度)向上を目指し、PCと接客の2つのスキル向上を目的とした人材育成を行っております。業績拡大に伴う早期の戦力化が必須課題。
【 CompTIA 認定資格の活用 】
When
いつ活用しているか
対象者全員、随時
Who
どの職種の誰に活用しているか
法人営業部
Who2
どのような業務責任を持つ人が対象か、具体的に ex:顧客先の導入/メンテナンス
顧客のニーズに合わせたサーバ、PC製品、ネットワーク製品、周辺機器、ソフトウェア商品の提案から導入を行う人材
What
何(資格名)を活用しているか

CompTIA A+、Server+

Why
何故活用しているか、ねらいは何か

当社が売りにしている技術力・知識を客観的に示せる指標として活用

When
いつ活用しているか
対象者全員、随時
Who
どの職種の誰に活用しているか
店舗販売スタッフ
Who2
どのような業務責任を持つ人が対象か、具体的に ex:顧客先の導入/メンテナンス
「ドスパラ」の店舗において、顧客のニーズに合わせたPC製品、ネットワーク製品、周辺機器、ソフトウェア商品の提案から販売を行う人材
What
何(資格名)を活用しているか

CompTIA A+

Why
何故活用しているか、ねらいは何か

当社が売りにしている技術力・知識を客観的に示せる指標として活用