改訂CompTIA Server+(試験番号:SK0-005)日本語試験は、2021年11月22日より配信開始しました。
改訂試験の配信開始に伴い、現行CompTIA Server+(試験番号:SK0-004)は、2022年10月31日をもちまして配信終了を予定しています。受験をご希望の場合には、スケジュールにご留意ください。
CompTIA Server+は、国際的に認知されているベンダーニュートラルの認定資格です。CompTIA Server+を取得することで、サーバーのハードウェアやソフトウェアの構築、メンテナンス、仮想化、災害復旧やトラブルシューティング等などサーバー運営上で必要とされるスキルを証明します。
世界中で様々な企業にITエンジニアの育成のため活用されています。
CompTIA Server+は、18~24ヵ月のサーバー運用の実務経験で得られる知識やスキルを目安に設計されています。受験条件として問いませんが、CompTIA Server+認定資格試験を受験する際には、CompTIA A+を取得いただくか、またはこれに相当する実務経験を有することをお勧めします。
認定資格試験では、サーバーの構築、保守、トラブルシューティング、セキュリティ、仮想化を含むサーバーのハードウェアとソフトウェアテクノロジーを保守/運用するためのスキルと知識を評価します。CompTIA Server+を取得することで、環境問題への配慮、災害復旧や一般的なセキュリティ手順と対応の重要性の理解、専門用語やコンセプトの理解、サーバーの役割や仕様、様々に変化するIT環境での影響と対応についても理解していることを証明することができます。
ISP、製造業、ITインテグレーション企業,トレーニングおよびサポート企業等にとって中小規模のサーバ設計・構築および管理技術のスキル標準となっていますので、社員のスキルを証明することができます。
CompTIA Server+で習得できるスキル | |||
![]() |
サーバー設計 | ![]() |
サーバー管理 |
サーバーコンポーネントの理解、設定、サポートを実行する | OSの設定、アクセスコントロール、仮想化を含むサーバーの管理とメンテナンスを実行する | ||
![]() |
ストレージ | ![]() |
セキュリティ |
キャパシティと将来の計画を含むストレージ手バイステクノロジーをサポートする | 物理セキュリティとネットワークデータセキュリティの手法を適用する | ||
![]() |
ネットワーク | ![]() |
災害復旧 |
物理的、倫理的要素を含むネットワークに接続できるように設定する | 災害復旧の考え方を理解し、バックアップ手法を実装する | ||
![]() |
トラブルシューティング | ||
システムのハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、ストレージ、セキュリティに関連する問題を診断し、解決する |
出題範囲(試験名称をクリックすると「出題範囲(PDFファイル)」がダウンロードできます。) | |
---|---|
日本語 | CompTIA Server+(SK0-004) |
英語 | CompTIA Server+(SK0-004) |
CompTIA Server+(試験番号:SK0-004) | |
---|---|
第1章 サーバー設計 | 12% |
第2章 サーバー管理 | 24% |
第3章 ストレージ | 12% |
第4章 セキュリティ | 13% |
第5章 ネットワーク | 10% |
第6章 災害復旧 | 9% |
第7章 トラブルシューティング | 20% |
試験情報 | |
---|---|
日本語配信 | 済(2016年1月18日より日本語配信開始) |
試験科目 | 1科目 |
試験番号 | SK0-004 |
制限時間 | 90分 |
問題数/出題形式 | 100問 単一/複数選択 |
合格ライン | 100~900のスコア形式 750スコア以上 |
受験料 | CompTIA認定資格試験価格をご確認ください。 |
CompTIA Server+は、資格の更新は必要ありません。(2019年1月現在)
CompTIA Server+を取得することでCompTIA A+、CompTIA Network+が更新されます。(2019年1月現在)
CompTIA認定資格は、試験作成委員会が中心となり、ニーズ調査・職務分析・リサーチを経て、SMEと呼ばれる現場関係者により開発が進められます。
CompTIA Server+は、以下のIT業界からのSMEのサポートにより開発されました。
■米国SME(米国本部/一部抜粋)
Apex Systems Inc. | PC Ingenuity, Inc. |
Comerica Bank | U.S. Army |
Cisco | VISA |
University of Redlands | 他多数 |
■日本語試験SME(50音順/社名は参加時の社名を記載)
日本語試験は、以下のIT業界からのSMEのサポートにより開発されました。
時田 剛 氏 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 |
塚本 牧生 氏 沖電気工業株式会社 |
古田 拓 氏 オムロンフィールドエンジニアリング株式会社 |
永井 勝 氏 株式会社クリエイトラボ |
平山 敏弘 氏 日本IBM株式会社 |
渡邉 由久 氏 富士ゼロックス株式会社 |
神崎 賢太郎 氏 富士ゼロックス東京株式会社 |